サービス案内

補助金申請代行
長年の行政経験で培った
「補助金を獲得しやすい申請書の作り方」を活かして、
申請手続きを代行します。
補助金申請の書き方が分からない方、
書類作成の時間が取れない方はお気軽にどうぞ。

遺言書作成サポート
あなたの想いを、大切な人へ届けませんか。
遺言書があると、遺された家族は相続後の手続きをスムーズに進めることができます。
遺言書作成について、迷っている方、
相続について不安を感じている方はお気軽にどうぞ。

障害福祉サービス事業所のサポート
行政手続書類を作成する人がいない、目の前の利用者の支援に時間を多く割きたい、事業所運営に追われて制度改正の勉強をする時間がない、など、人手不足によりお困りの事業所様をサポートします。
運営指導の対策・対応、加算届の作成・提出など、行政手続面で支援が必要な方はお気軽にどうぞ。

書類作成代行
事業所の皆様の事務負担軽を軽減するため、
官公署に提出する書類の作成を代行します。
飲食店や理美容店の営業許可申請など、
どのような書類でも対応しますので、お気軽にどうぞ。
新着情報
- 【まだまだ補助金申請受付中】医療機関様、訪問看護ステーション様必見!
現在、ベースアップ評価料を届け出ている病院、診療所(医科・歯科)及び訪問看護ステーションを対象に、宮崎県よりICT機器等の導入経費、タスクシフト/シェアや更なる賃上げに要した経費に対して、補助率10分の10(100%)の額(上限あり)が交付されます。
どんな経費に使えるのかな?該当する事業所かな?疑問に思っている方は、当事務所までご相談ください。
また、「申請したいけど手続きが分かりづらいなぁ」「手続きする時間がないな」と諦めている方は、当事務所が手続きを代行します。ご相談ください。
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/iryoseisaku/kurashi/iryo/ishikakuho/20250815102201.html - 生産性向上・職場環境整備等支援事業費補助金の申請受付が開始されました
ベースアップ評価料を届け出ている病院、診療所(医科・歯科)及び訪問看護ステーションを対象に、ICT機器等の導入経費、タスクシフト/シェアや更なる賃上げに要した経費に対して、補助率10分の10(100%)の額(上限あり)が交付されます。
詳細は下記よりご確認ください。https://www.pref.miyazaki.lg.jp/iryoseisaku/kurashi/iryo/ishikakuho/20250815102201.html
料金表

・補助金申請代行 交付確定額の3%~10%(最低額10,000円)
補助金交付確定額に応じ、金額は変わります。
ご相談時にお気軽にお尋ねください。
・書類作成代行 10,000円~
作成する書類、作業時間に応じ、金額を決定します。
ご相談時にお気軽にお尋ねください。
事務所概要
すぎお行政書士事務所
代表者 行政書士 杉尾 涼代
所属 宮崎県行政書士会所属
(登録番号第24451959号)
所在地 宮崎市まなび野1丁目9番地2
電話番号 080-7983-1906
代表者メッセージ
人材不足に悩む事業所の皆様が「手続きが面倒だから」
「担当するスタッフがいないから」という理由で
補助金申請などの行政手続きを行わず、「もったいないなぁ」と感じていました。
事業所の皆様にとって、行政がもっと身近なものになるよう、
一念発起し、20年以上勤務した宮崎県庁を退職。
2024年7月、すぎお行政書士事務所を開設しました。